ちゃお☆ユニバに行ってユニバに恋をしてる、しばづけです!

今回は【【USJ】賢く回る方法!新パレード開始!受付終了の罠編!】と題しまして
しばづけが実際にUSJに行って、『ここ良いぞ!』や『もっと早く知っておけばよかったこと』を全て書いていきます!
①お得に楽しむ
②賢く回る
③新パレードの見方(2018.5.17~)
④アトラクション受付終了の罠
この4本を、実際回ったコースを元に書いていきます!
しばづけは大人8人+子ども2人の
計10人で行ってきました!
お子様と一緒に行くならぜひ読んで!
ユニバの超便利なサービス『チャイルドスイッチ』について書きました
身軽ではなかったのに、かなり満足して回れた方法!
それでは、始まりは名古屋駅から!スタート!
1.名古屋駅からユニバーサル駅へ!お得に行くには?
行き方については、長くなるので別記事にまとめました!
2.ユニバに着いた!まず一番にすることは??
もちろん、パーク入場です!
パークに着いてからチケットを購入しいていては、時間ロス!
その間にも人気のアトラクションの待ち時間は確実に増えていきます!
実にもったいない!( ゚д゚)!
てか朝から並びたくない!
2-1.チケットは事前にゲットせよ!
公式サイトから事前に購入!または、ツアーに申し込んで
事前にチケットを手元にゲットしておきましょう!
最近は携帯の画面にQRコードを表示させるチケットもあります!
超便利だったよ(゚∀゚)!
2-2.朝一に人気のアトラクションにダッシュせよ!
- ミニオン
- クールジャパン
- ハリーポッター
- 新アトラクション(ザ・フライング・ダイナソー)
このあたりが人気スポット!
しばづけ一行は、ハリーポッターにダッシュしました!
少し並んでるけど、スイスイ進む!
あっという間に順番が来ました!
朝一って素晴らしい!(゚∀゚)!
【ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー™】
はマジで面白かったので、超絶おススメ!
これが3D眼鏡無しで体感できるって、
『どうなってるの!?(゚∀゚)!?』レベル!
絶対乗ってほしいアトラクション!
(車酔いが激しい人は要注意!)
2-3.アプリで待ち時間をチェックせよ!
その後の流れは、アプリで待ち時間をチェックしつつ
優先順位の高い物から攻めていきましょう!
ユニバーサルジャパン公式アプリ
3.人が増えてくる昼前後の攻め方!
しばづけ達はハリーポッター後に
『名探偵コナン ミステリー・チャレンジ』の受付をしつつ
セーラームーンに向かいました!

ルナ&アルテミスがお出迎え♡
事前に有料パス購入して参戦!

有料パス限定『ルナPボールのラムネケースもゲット!』
並んでる人の横をスイスイー(´_ゝ`)
2000円払って、セーラームーンの有料パスをゲットしていきましたが有料パスじゃなくても良かったかなー!と思います!
理由は、セーラームーンは劇場型で収容人数が多い!
なので待ち時間はよっぽどのことが無い限り、公演1回分!
しかもまだ早めの時間だったので30分前後で入れたと考えられる!
セーラームーン大好きっ子以外は、有料パスはやめて並びましょう!
4.お昼ご飯はどこにする??安いのは?
4-1.どうしいても!安く抑えたい!そんなあなたには!
USJはディズニーと違って、飲食類の持ち込み規制が厳しくありません!(2018.5月現在)
お茶は事前に買って持っていくことをおススメ!
パーク内の自動販売機はペットボトルのお茶が250円!
通常より100円アップ!地味に痛いぃ( ;∀;)
薬局なら68円で買えるお茶に250円!!!
パーク内を歩き回るから水分は必須
事前持ち込み作戦で行きましょう!
おにぎりやお菓子の持ち込みも大丈夫でした!
しかし、ユニバーサルジャパンの公式のHPには
【お弁当やお飲み物などの持ち込みについて】
お弁当やお飲み物など飲食物の持込をお断りいたします。
お弁当や飲み物など飲食物を持参された場合にはメインゲート(パーキング側)外側にあるピクニックエリアをご利用ください。
とありますので、お弁当箱広げてくつろいだり
クーラーボックスから物を取り出すのは控えた方がよさそうですね!
4-2.じゃあパーク外で安く食べて、再入場は?
再入場は不可能!(年間パスポートの方はOK!)
USJから出て、お昼ご飯を食べて戻ってくることは出来ません!
4-3.お昼の時間はどこも激込み!いい場所は無い?
値段が高めのお店は、ゆったりできます!
ですが、安くすませたいんだ!って方は
USJ公式HPは価格で検索できるので参考にしてください
安いお店は、激込み!
お昼の時間を30分~1時間、前後にずらしましょう!
(その為の小腹対策で、お菓子をベンチに座って食べたりね!)
中華料理のお店『ザ・ドラゴンズ・パール™』は比較的すいてたよ!

チャーハンコンボ¥1450+ビール代
¥1800くらい!
うーん!パーク料金(゚∀゚)
オシャレなカフェやキャラクターのプレートが食べられる
フォトジェニックな感じのお店は大行列でした!
5.ジェラシックパークはカッパ必要??
『極力荷物は減らしたい!』
『無駄なお金は払いたくない!』
そんな方の、悩みはジェラシックパークのカッパじゃないですか?笑
しばづけは毎回、カッパ着ずに乗り込む派です!
ですが、今回のジェラシックパークはまさかの先頭シート!
(先頭が一番水をかぶります!)
軽くシャワー浴びた後になりました(゚Д゚)ノ
でも、それを踏まえ暖かいお昼ごろ乗車!
1時間くらいで、しっかり乾きましたよ!
しばづけ的には、カッパ不要説!
天気が悪い日や寒い時期は、風邪ひくのでカッパ着ましょ!
6.日が陰ってくると、パーク内に強風が襲いました!
事前に天気予報をチェックするのは、超大事!
日中は暖かかったのですが、夜になると極寒( ゚д゚)!
寒いから!と言ってタオルやパーカーを購入する人も多かったです!
あと、上に書いてあるカッパを防寒で着てる方もちらほら!
『春・秋』は脱ぎきしやすい上着を必ず持っていきましょう!
7.パレードは何時から?
基本は20時前後ですが、日によって時間が変わるので公式HP
またはアプリでチェックしましょう!
所要時間は55分と長め!
今回の目玉の演出!
プロジェクトマッピングとショーの合体技!
もう、面白いに決まってる!
![]()
出典:USJ公式HPより
黄色い所がマッピングエリアです!
有料エリアも用意されています!
値段はなんと!!
¥1,204 (税込¥1,300)
えぇ!?セーラームーンより安いやんか!( ゚д゚)!
そんなん、有料でもいいやんか!!!
事前調査ってホント大事だ!と思った瞬間でした(´_ゝ`)
チケットは公式サイトから買えます
→ここから購入できます!(USJ公式HP,パレード有料席購入
ちなみに、しばづけ一行はパレードの始まりの時間にご飯を食べだし
パレードの終わりをちょこっと見て、
アトラクションに乗ろう!作戦で行きました!
ご飯を食べた場所は
パレードの最終地点あたりです!
【ここでお買い得情報!!】
USJ公式HPより
↑ルイズ・ピッツァセット
クアトロチーズ ~4種のチーズ&ハチミツ~
¥1,390 (フライドポテト、ソフトドリンク付)
USJ公式HPより
↑それがホールで1枚買うと、、、
ホールピッツァ各種 ¥3,240~
ホール1枚買い最高だぜ(∩´∀`)∩
しばづけ的!ユニバ最強コスパ!!
ピザのホール1枚買い!
4人家族なら、これで十分!
足りなかったら、ポテトを追加!
それでも!ルイズ・ピッツァセットよりお買い得!!
しばづけ一行8人+子ども2人で『ピザ2枚』+『ポテト2個』
で一人1000円弱!!!
ピザ2切れとポテトも食べれて1000円弱!
ホール1枚買い最高だぜ(∩´∀`)∩
そしてお腹を満たしたしばづけ一行は、今からある罠にはまるんだ、、、
しばづけは知らなかったんだ、、、
USJのアトラクションには、受付終了時間がある事を、、、
8.パレードが始まるとで全てのアトラクションが!?
しばづけの最大の失敗!!!
『ディズニーランド』と同じ感覚でいた事です!
『ディズニーランド』はショーがやってる最中も!
ショーが終った後も!閉館までアトラクションが動いています!
なので、ショ―の後はアトラクションが超すいているんですね!
人気アトラクションが、待ち時間20分とかで乗れるんですよ!
しかし!
ユニバーサルスタジオジャパンは違うのです!!
なんと!アトラクションが動いてない!!
ユニバに来ているお客さんの多くは知っていたんでしょう!
パレードとお土産屋さん以外、ガラガラ!!!

↑これはパレード中の写真です!
ミニオンパークの近くですが、
貸し切り状態!
パレード中に人気のアトラクションに乗ろう!と考えてる方は
ショーが始まる30分~1時間前には、アトラクションに向かおう!
しばづけ、本気の後悔( ;∀;)
それなら、ショー観に行ったし!!!!
もっと早く知っていれば( ;∀;)
(皆知ってた?知らなくない?)
9.ショーが終ると、お土産屋さんが激込み!
これは当然ですよね!
ショーも良い所で見たい!お土産もゆっくり見たい!方は、
『場所取り組』と『お土産組』を分けて、交代で動くと良いですね!
早い人たちだとショーの2~3時間前には場所取りしてました!
10.今回のしばづけ、USJの旅は超面白かった!
超楽しい旅にするには!
事前準備が大事!
①事前にチケットを手元にゲットせよ!
②絶対行きたいアトラクションに優先順位をつけよ!
③事前にアプリをインストールすべし!
④パーク内は強風が吹くことがあるから、上着は持っていくべし!
⑤パレードのマッピングが見たい場合は場所取りすべし!
(早めに動きたい方は、スタート地点を陣取るべし!
⑥パレードが始まったら
アトラクションは終了すると思え!!
ブログ用の写真が全然ないよー( ゚д゚)
ぎゃぽーーん!!!
上記以外にも、たくさんアトラクションを楽しめました!が!
受付終了の罠で『フライング・ダイナソー』乗れなかった!
皆さん!気をつけてね!!
ハリーポッターに乗ったことがない人はマジでおススメだから!
朝一ダッシュしてみてね(∩´∀`)∩
読んでくれてありがとうございました!
ユニバ推しの、しばづけより
お子様と一緒に回るなら、絶対知っておきたい情報!
クールジャパン情報!
セーラームーンとコナンに興味がある方は!