ちゃおす~☆ ユニバから帰ってきて、まだ頭の中がユニバ一色のしばづけです!(笑)

そんなユニバ一色のしばづけが送る!ユニバの近くに一泊する方へ!
【【USJ】1泊するならぜひ読んで!満足度の高いユニバ旅行にするために!】と題しまして
実際にUSJに行った際に『気をつけてポイント!』や『早めにやっとこうポイント!』を書いていきますので、これからユニバ旅行に行かれる方はサラーッと読んでってね!
もちろん!安く行く方法についても調べましたd(゚∀゚)
(名古屋発だよ!)
(名古屋以外の人でも参考になるから見てね)
では、スタート!
1.まずは!ユニバに安く行く方法は?
【主にこの4パターン!】
①新幹線+JR乗り継ぎ
②近鉄+JR乗り継ぎ
③バス(日中・夜行)
④車
詳しく見ていきましょう!
▽日帰り旅行を考えてる方は、こちら▽
1-1.新幹線+ホテル+1DAYパークチケット

① 自分で予約する場合(名古屋→USJ)
▽何も割引が無い場合▽
新幹線(往復) | 11,660円 |
1DAY
パークチケット (大人12歳以上) |
7,900円 |
ホテル代 | 10,000円 |
合計 | 29,560円 |
所要時間は約1時間30分
しばづけが実際に泊まったホテルを基準にしたよ(/ω\)
![]()
△内装はこんな感じ!綺麗よ! 公式HPより△
② ツアーで行く場合(新幹線)(近鉄)
ツアーもたくさんありますが、大手で比較!
旅行会社 | 内容 | ツアー料金 | ユニバ代足すと
一人当たり |
セット割引なし | 29,560 | ||
JR東海 ツアーズ |
ホテル 新幹線往復 |
18,900 | 26,800 |
H.I.S | ホテル 新幹線往復 |
26,700 | 34,600 |
近畿日本 ツーリスト |
ホテル 近鉄往復 |
22,400 | 30,300 |
【ツアーを探す場合】
ホテル+新幹線+1DAYパークチケットの3個で
セット割引なしの価格を下回る物を探しましょう!
価格は、曜日によって大きく変動
(上記は全て土曜日で計算)
1-2.バスツアーで行く場合!

ヨヤクトルがおすすめ!
△クリックすると公式HPに飛びます!
安く行きたい!って方はチェックしてみてね!
値段はチケット付きで『20,000円~』
1-3.しばづけおススメ、安く行く方法

安いのが良いけど、探すのめんどくさい!って方へ!
旅行会社に頼むのが良いです!
今まで、長々と説明したけど旅行会社万歳ですよ!
セット割で少し安くなる+手間が無い
とにかく安いのが良い!!って方へ!
全部バラバラにとると意外に安いです!
▽『定価』VS『しばづけ』の表を見てください▽
定価 | しばづけ | |
新幹線往復 | 11,660 | 9,800 |
ホテル | 10,000 | 7,500 |
1DAYチケット | 7,900 | 7,900 |
合計 | 29,560 | 25,200 |
差額 | 4,360円! |
どうやって4000円以上も安くしたの??
新幹線は『金券ショップ』でGET!
ホテルはグレードを下げて、ホテルを絞って探す!
これだけです(∩´∀`)∩
お時間がある方は、頑張ってみてください!
1人4,000円下がれば、4人家族だと、、?
『16,000円』安くなる(゚∀゚)
うひゃー!!!希望の光だね!
バラバラで予約する際、車も候補に入れてね♡

4人以上だと、最安値だよ!
車の詳しい値段はこちらに載ってます!
→【USJ】名古屋からユニバにお得に行く方法!日帰り決定版!
2.宿泊時、気をつけるポイント!

2-1.夜ホテルで飲む物や食べ物は先に買っておこう!

先に買う理由は?
閉館の時間近く(20時~21時)は近くのコンビニが激混み!!
お茶を1本買うのにも苦労します!
コンビニ高いしね、、、(´_ゝ`)
2-2.コンビニよりお買い得な薬局!『マツモトキヨシ』へ行こう!
お茶・水はコンビニより安いです!休足シートも安い(∩´∀`)∩
コンビニより空いてます!穴場!
注意点は、営業時間は22時!
(パークでギリギリまで遊ぶと、閉店時間もギリギリです!)
買い物は先に済ませておこう!
閉館時間の前後はコンビニが激込み!
お茶やカップラーメン、軽食を求める人で大行列!
コンビニより安い『マツモトキヨシ』がおススメ!
3.早めにやっとこポイント!
3-1.事前チェックイン手続き!&荷物をあずける!
実際のチェックインは出来ませんが、手続きだけ先にすることが出来ます!
その際、荷物をホテルに預けましょう!
チェックインの手続きだけ終わらせておくと、
夜はカウンターに行って鍵をもらって終わり!5分もかかりません!
ユニバで一日遊び疲れた体に優しい(゚∀゚)
事前チェックイン手続きをしておく夜のチェックイン時の混雑が解消されます!
ホテルにも自分たちにも嬉しい事前チェックイン手続き(∩´∀`)∩
事前チェックイン手続き!やって損なし!
- 夜、チェックイン手続きが楽
- ついでに荷物を預ける
- 事前に済ませることにより、夜の混雑も軽減!
- ホテルによって事前チェックイン手続きを受け付けていない所も!スタッフの方に確認!
3-2.疲れを取るグッツを事前に準備しとこ!
一日中歩くと足がむくんで、だるくなりますよね?
それを解消するグッツを用意しいましょう!
『超むくみ体質のしばづけ』おススメグッツ!厳選2個!
『むくみ取りソックス!』
『休足シート!』
ユニバ近くの『マツモトキヨシ』にも売ってるよ!
マツキヨには自社ブランドで安く売ってます!要チェックや!
当日は混むから事前準備がオススメだよ!
休息シートを貼るだけで、次の日の足の疲れが全然違う!
4.まとめ
たくさん書いたけど、結局何が良いの?
『探す手間がめんどくさい!』
『でも安い方が良い!!』って方は
旅行会社に頼みましょう!(゚∀゚)オネガーイ!
『頑張って安く行きたい!!』って方は
新幹線・ホテル・チケットを
バラバラに探してみると良いよ!(゚∀゚)ファイト!
過酷でも良いから安く行きたい!!って方は
夜行バスのツアーを探してね(∩´∀`)∩体力大事
マイカー持ってる人は、4人以上だと新幹線より安いよ!
事故に気をつけて、運転してね(∩´∀`)∩車内が盛り上がるセット用意だね
はい!以上です!
しばづけより
詳しい料金等知りたい方は、こちらから