ちゃおす☆ ユニバのハリーポッターが楽しすぎて最近のBGMはずっとハリーポッターです!
今回は『【USJ】名古屋からユニバにお得に行く方法!検証!』と題しまして、実際にしばづけが行く際に色々調べた物をまとめておきます!
『行くなら、出来るだけ安く行きたい!』ですよね?
『後から、もっと安い行き方を知った、、、』
なんてことがない様に、
ここでしっかりチェックしていってくださいね(∩´∀`)∩
では、ユニバへの旅に!ゴー!
1.名古屋からユニバに行く方法は?
主にこの4パターン!
①新幹線+JR乗り継ぎ
②近鉄+JR乗り継ぎ
③バス(日中/夜行)
④車を運転していく
それでは一個づつ見ていきましょ!
2.新幹線+JR乗り継ぎでユニバに行く場合!

2-1.自分たちで予約する場合
『新幹線+パークチケット』の場合
▽何も割引が無い場合▽
新幹線
(往復) |
11,660円 |
1DAY
パークチケット (大人12歳以上) |
7,315円 (税込7,900円) |
合計 | 18,975円 |
所要時間は約1時間30分
2-2.JR東海ツアーズで予約する場合(日帰り)
新幹線往復(こだま)+1DAYパークチケット+1ドリンクチケット
全てこみこみで
『16,200円』(-2,775円)
所要時間は約1時間50分~2時間
詳しく見たい方はこちら
2-3.H.I.Sで予約する場合(日帰り)
新幹線往復
+1DAYパークチケット+次回割引200円分付き
全てこみこみで
『15,900円』(-3,075円)
所要時間は1時間30分~2時間
(新幹線の種類による)
詳しく見たい方はこちら
2-4.近畿日本ツーリストで予約する
新幹線往復
+1DAYパークチケット+エキマルシェ新大阪100円分
全てこみこみで
『15,900円』(-3,075円)
所要時間は1時間30分~2時間
(新幹線の種類による)
▽詳しく見たい方はこちら
2-5.JTBで予約する
新幹線往復
+1DAYパークチケット+パーク内500円クーポン
全てこみこみで
『16,200円』(-2,775円)
所要時間は1時間30分~2時間
(新幹線の種類による)
▽詳しく見たい方はこちら
「新幹線で行く」と決めている方は、別記事の「新幹線+1DAYパス付ツアー比較」をチェック!
▽新幹線付きツアーでお得なところは?
【名古屋からユニバーサルへ】チケット付き新幹線の日帰りは、どこが安いのか?検証してみた!
2-5.新幹線+1DAYパークチケット、まとめ
会社 |
料金 | 順位 |
自分で新幹線・チケット予約 | 18,975円 | ④ |
東海ツアーズ | 16,200円 | ③ |
H.I.S | 15,900円 | ① |
近畿日本ツーリスト | 15,900円 | ② |
JTB | 16,200円 | ③ |
料金だけで見ると「H.I.S]が安く見えるやん?
でも、クーポン割引を入れると一番お得なのは「JTB」なのだ!
▽詳しくはこちら▽
【名古屋からユニバーサルへ】チケット付き新幹線の日帰りは、どこが安いのか?検証してみた! 超詳しく解説してます!
3.近鉄+JR乗り換えでユニバに行く方法!

▽何も割引がない場合▽
近鉄
(往復) |
9,240円 |
1DAY
パークチケット (大人12歳以上) |
7,315円 (税込7,900円) |
合計 | 16,555円 |
乗り換えは、名古屋→大阪難波→西九条→ユニバーサル!
所要時間は約2時間30分
(新幹線より1時間多くかかる)
3-1.近畿日本ツーリストで予約する!
近鉄往復+1DAYパークチケット
こみこみで『14,700円』
所要時間は約2時間30分
近鉄で行く場合!
JRに乗り換えた分の料金が発生します!
往復『720円』追加!
14,700円+720円=15,420円
新幹線の場合は、新幹線のチケットでユニバーサル駅まで行けます!(追加料金なし)
近鉄は新幹線より1時間多く時間がかかるが
料金がめちゃくちゃ安いわけではない!
4.バス(日中出発・夜行バス)でユニバに行く方法

4-1.日中出発のバスで行く
往復バス+1DAYパークチケット
こみこみ『13,500円~』
朝7:00頃名古屋を出発
→ユニバ11:00頃着
18:30頃ユニバ出発
→名古屋に22:00頃着
4-2.夜行バスで行く
往復バス+1DAYパークチケット
こみこみ『11,100円~』
詳しくはこちらから
5.車でユニバに行く方法!

5人乗りの普通車で考えます!
名古屋駅からユニバーサルスタジオジャパンに行く場合(高速代)
最安『6,290円』
詳しくはこちら→高速.jp
ガソリン代(往復)5,000円
駐車場代 3,000円
合計 14,290円/5人=2,858円
1DAYパークチケット 7,900円
1人あたり→『10,758円』
所要時間は約2時間半~3時間
車は自由が利く!荷物もたくさん載る
乗り換え等のめんどくさい事が少ない
運転手が疲れる(´_ゝ`)
事故に気をつけよう
6.結論、USJにお得に行くには
人数が4人以上なら、車で行くのが『最安値!』
ただし、運転手を増やすと保険料金が上がる可能性あり
事故の可能性が上がる!
【勝手に!しばづけランキング!】


値段 | 15,000円~ |
---|---|
移動難易度 | 楽 |
パーク滞在時間 | パレード見れる時間ある |
満足度 | 高い |


値段 | 10,758円~ |
---|---|
移動難易度 | 移動は少ないが運転手が疲れる |
パーク滞在時間 | 無限&自由 |
満足度 | 車内が盛り上がれば、超満足 |


値段 | 11,100円~ |
---|---|
移動難易度 | 楽だが、体がしんどい |
パーク滞在時間 | まあまぁ |
満足度 | バスで寝れる&体を休めることが
出来るなら満足度が上がる |
私のオススメ!
- 2人で行くなら新幹線
- 4人以上なら車
この記事を参考に、楽しんできてくださいね(∩´∀`)∩
とりま、ハリーポッター最強だからぜひ乗ってきてね!
しばづけより、USJ愛を込めて!
①「新幹線」で日帰りはどこで行くのが安いのか?
▽検証してみた!▽
②新幹線で安い旅行会社を探して、実際に行ってみた!
▽検証結果、実際にユニバに行った話▽
▽USJ遊び情報まとめ▽