USJのホラーナイトを最大限に楽しもう!
どうも!毎年ハロウィンの時期は女友達とホラーナイトに参加している、しばづけです!
USJのハロウィンと言えば『コスプレ』
年々、参加者のレベルが上がっていてるのを感じます!
さて、そんなハロウィンのイベントに参加するにあたって
『仮装について、ルールがあるのはご存知でしょうか??』
あまり知られていませんが、公式HPにも大きく書いてあるんです
せっかく気合い入れて行ったのに、入場時にダメだと言われた、、、なんて悲しいことがない様にルールをしっかり理解して参加しましょう(゚∀゚)
コスプレを考えるだけで、ワクワクしていますよね(∩´∀`)∩
それでは、コスプレを考えるのに大事な『ルールとマナー』について
詳しく見ていきましょう!
レッツゴー(゚∀゚)
1.USJの仮装にルールはあるの?その他に規制は?
USJには、パークに訪れた人が皆楽しめるように、いくつかルールが設定されています!
USJを思いっきり楽しむためには、ルールを知ってからの参加がオススメ
パークに着いてから、知らなかった!とならないように気をつけましょう!
①ハロウィン時期以外の仮装について
コスプレを考えている方に、一番知っておいてほいし情報!
それは、武器の持ち込みがダメ!
武器状の製作物(おもちゃ、手作りを含む)の携行はお断りします(ただし、パーク内で販売しているおもちゃなどを除く) 公式HPより
例えば『S.W.A.T』のコスプレで銃やナイフは持てない( ゚Д゚)
この武器規制は、知らない人も多いかと思って一番最初に書きました!
だって『S.W.A.T』だよ?モデルガン持って決めたいやん!笑
『S.W.A.T』ってどんなの?って方の為に画像をどうぞ

その他、『進撃の巨人』調査兵団コスの場合は、立体機動装置はOKだけど、超硬質ブレードは武器になるのでNGです(;´Д`)
残念にゃ~、ブレード持って決めたいやん(;´Д`)
②荷物について
特にお子さまと一緒に出掛ける方には気をつけてもらいたい!
最近はやりのカートはパーク内では使用が規制されています
▽私の周りでも流行っているカート▽
公園等で、みんな使ってますよね
この便利グッツはパーク内では使用できませんのでご注意ください!
公式HPでも、写真付きで説明しています
物品を運ぶようなカート、キャリーバッグ、スケートボードなどの持込みはお断りします
※ カート等へ人を乗せての移動もお断りします
![]()
③顔が確認できない被り物
こちらも公式HPにて、画像付きで解説されています
顔が確認できないフルフェイスマスクやヘルメット、被り物などでのパーク入場ならびにパーク体験はお断りします(ただし、パーク内で販売しているおもちゃなどを除く)
確かに、フルフェイスだと得たいが知れなくて怖いですよね!
→より詳しく見たい方は『USJ公式HP』へ
2.ハロウィン「ホラーナイト」の仮装
USJのホラーナイトと言えば『ゾンビ』ですよね!
パーク内には、ゾンビのコスプレをした人たちであふれかえります!
▽公式Twitter
\ついに来た!ハロウィーン新時代!/
【ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン】情報解禁
新しいホラー体験で、パーク史上かつてない初体感の新型アトラクションが続々登場!
3つのまったく違うハロウィーンからあなたにぴったりな楽しみ方を選ぼう!#USJ— ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式 (@USJ_Official) 2018年7月20日
【フォロー&ツイートで、抽選で先行体験へご招待✨】
9月から開催の #ストリート・ゾンビ は、史上最悪のゾンビ地獄💀
エリアごとに新ゾンビが出現!あなたはどのゾンビに遭遇したい⁉😆\新ゾンビ続々❗全身ゾクゾクッ❗/#絶叫ハロウィーン#USJ
— ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式 (@USJ_Official) 2018年7月27日
ここで、注目したいのが公式HPに載っている一文
ハロウィーン期間については本ガイドラインとは別の仮装基準となります
おお!ハロウィーンは少し羽目を外してもOK!
このハロウィーン期間のガイドラインはイベント開始直前に発表されるます!
コスプレに気合いを入れている方は、行く前にチェックしましょう
→USJ公式HP『ルールとマナー』
ハロウィンの前に、自分のコスプレ衣装がガイドラインでOKか知りたい方!
一番確実な方法、USJに直接問い合わせましょう!
『インフォメーションセンター』
電話番号:0570-20-0606
平日:9:00~17:30
土日祝:9:00~19:00
3.それ以外のチェックポイント
写真を撮るときのマナーとして、無言で隠し撮りしない!
イベント中は、素敵なコスプレイヤーさん達がたくさん(/ω\)
声をかけるのが、恥ずかしいからって無言で撮らない!
『写真良いですか?』と声をかけましょう!
私も顔にど派手なペイントをしていたので、無言で写真撮られましたが、あれは気持ちがよくないですね~絶対やめましょう(;´Д`)
USJには、怖がさんでも安心!セーフティーエリア
ゾンビのコスプレで、間違ってセーフティーエリアに侵入しないように気をつけましょう!
ホラーエリアが怖すぎる場合は、すぐにセーフティエリアに逃げ込むべし!
ユニバーサル・ワンダーランドはファミリーエリアのため、ゾンビや幽霊などの他のゲスト(特にお子さま)に恐怖感を与える服装、メイクでの入場はお断りします
USJは飲酒はOK?
USJは飲酒OK!年齢確認できる免許所等を提示する場合があるので、常備!
コスプレが準備できない人でも大丈夫!
私が一押しのサービス!
パーク内には顔にペイントしてくれるサービス(有料)があるんです
私は毎年、コスプレなしで、この顔ペイントのみで楽しんでいます

まだ発表されていませんが、ハロウィンの期間は『ゾンビ』系のペイントもたくさんあります(´_ゝ`)
また、メイクの色もお願いすれば自分好みに変更してくれる場合もあります!私の場合は、人と被るのが嫌だったので、紫色のガイコツになりました(笑)
派手にしたおかげで、色んな人から写真を頼まれたり、歩いてるだけで、一般客に悲鳴を上げられました(笑) このペイントはプロレベルなのでめっちゃテンション上がります!
メイクの崩れも、頼めば無料で直してくれました(゚∀゚)
仮装の準備をしずに、お手軽に楽しみたい方に持ってこいのサービス
コスプレ衣装の着替え場所
USJのハロウィン期間は、入ってすぐに更衣室を用意してくれています!
ですが、夜に近づくにつれて更衣室も込み合います!ある程度の準備をしてサッと着替えて出れるようにしていきましょう!
個人的なオススメは、車で行って車で準備するパターン!
これだと、大きなに持ちは車に置いて行けるし、更衣室の混雑もありません!
4.まとめ、USJの仮装について
USJには、公式のルールとマナーがある!
→公式HP『ルールとマナー』
仮装の際に、特に気をつけたいポイントは
- 武器(おもちゃでも)NG
- フルフェイスはNG
その他、より楽しむために
- 写真を撮る時は声をかける
- 怖い時はセーフティーエリアに逃げる
- 飲酒はOK!
- 手軽なペイントでイベントを楽しもう
- 更衣室がある