健康・身体のこと さんまの臭くない焼き方とは!?ネットで超調べて、栄養士がやってみた!グリル編 2018年9月23日 sibako 管理栄養士しばづけの徒然なるままに 「臭くない、美味しいさんまの塩焼きが食べたーい!」 「お店みたいに家でも焼きたーい!」 「美味しい日本酒で、さんまの塩焼き食べた …
生活の知恵・小ネタ 【口コミ】タイガー電気ケトル「わく子」ティファールと比べてみた! 2018年9月12日 sibako 管理栄養士しばづけの徒然なるままに 【タイガーの電気ケトル「わく子」が我が家にやってきた!】 電気ケトルってめっちゃ便利ですよね! 私もかれこれ、7年ほど電気ケトル …
生活の知恵・小ネタ 夜ご飯のメニューが決まらない!献立に困った時におススメの便利アプリ! 2018年8月8日 sibako 管理栄養士しばづけの徒然なるままに スマホを使ってる方に、素敵なお知らせです! 「今夜のご飯は何にしようかな~?」 家庭の食卓を預かる方には、毎日1回は必ず考えるお …
健康・身体のこと 【夏バテ】原因?予防方法?管理栄養士オススメの食材&レシピをまとめたよ! 2018年7月20日 sibako 管理栄養士しばづけの徒然なるままに 夏真っ盛り! 夏バテに弱っている皆さん! 夏バテの原因って知ってますか? 私は管理栄養士で働いていましたが、医者の不養生で …
健康・身体のこと 【γ- GTPの数値が高い】健康診断の結果から気をつける事! 2018年6月19日 sibako 管理栄養士しばづけの徒然なるままに ちゃお☆ズボラ管理栄養士のしばづけです! 先日、主人が健康診断の結果を握りしめて帰ってきた! と …
生活の知恵・小ネタ 【マンションのお風呂カビ対策!】浴室に窓が無い場合の対策は?? 2018年6月15日 sibako 管理栄養士しばづけの徒然なるままに ちゃお☆マンション暮らし、6年目のしばづけです! さて、この記事を書いてるのは6月です! そう!梅雨!梅雨の時期だね(´_ゝ`) …
生活の知恵・小ネタ 【コンタクトをネットで購入】大丈夫?危険はないの?実際に買ってみた! 2018年6月12日 sibako 管理栄養士しばづけの徒然なるままに ちゃお☆コンタクト歴14年のしばづけです! 14年目にして、 初めてコンタクトをネットで購入しました! 購入する前は、『ネ …
管理栄養士のズボラ飯 【ズボラ飯】管理栄養士のたらこパスタ!レシピ!茹でて混ぜるだけ 2018年6月11日 sibako 管理栄養士しばづけの徒然なるままに やっほ☆ズボラ管理栄養士のしばづけです! 前回の【ベーコン+チンゲン菜の和風パスタ】が好評なので、今回もズボラパスタをご紹介! …
生活の知恵・小ネタ 【コンタクトを安く買う方法】コンタクト14年目、初めてのネット購入! 2018年6月9日 sibako 管理栄養士しばづけの徒然なるままに よほ☆コンタクト歴14年のしばづけです! 一度使い始めたら、ずっと買い続けるコンタクト! 皆さん、どこで購入してますか? …
生活の知恵・小ネタ 【体験談】目の前で物損事故!対応は?流れは?備えあれば憂いなし! 2018年6月5日 sibako 管理栄養士しばづけの徒然なるままに ちゃお☆ 20歳から日常的に車に乗ってる、しばづけです! さて、今回は! 【【体験談】目の前で物損事故!対応は?流れは? …