「USJ」に行きたーい!
OK!「USJ」に行くために、調べまくってやるぜ!
と言う訳で!今回は!
名古屋から日帰りで「USJ]に安く行く方法をお伝えします!
お酒大好きな私達夫婦は、お酒の為に「新幹線」で行くことに決めました!
そこから、新幹線で行くにはどうしたら安いか?を調べまくりました!
調べまくった結果を比較して「新幹線+1デイパスポート付きのツアー」はどこが安いか?を検証しました!
▽検証記事はこちら▽
そして、今回は調べまくった結果!
1番お得に行くことが出来る「JTB」のツアーで、実際にユニバーサルスタジオジャパンに行ってきましたー(゚∀゚)
実際に「JTB」を使って感じた
- おすすめな理由
- ツアーの感想
- 注意点
上記のポイントを、体験を交えお伝えしていきます!
名古屋から日帰りで「お得にユニバへ」行くなら【JTB】
大事な事なのでもう一回!
名古屋からお得に
ユニバへ行くなら【JTB】
⇒JTBでユニバのツアーを見る!はこちらから!
では、私が「JTB」をおすすめする理由、始めます!
まずは気になる「ツアー内容」からスタート
1.JTBのユニバツアーの内容は?

今回ご紹介する「JTB」のツアー内容は 3つだよ!
- 新幹線往復チケット
- ユニバーサルスタジオジャパンの1Dayパスポート
- ユニバーサルスタジオジャパン内で使える500円のクーポン
では1つづつ詳しく見ていきましょう!
新幹線の往復チケット
新幹線の往復チケットは「名古屋→ユニバーサルシティ」までのチケットです。
新幹線でユニバに行くには、「新大阪駅」からJRに乗り変えて「ユニバーサルシティ駅」まで行きます。
新大阪→ユニバーサルシティの間も「JTBの新幹線チケット」1枚で乗る事が出来ます!
JRのチケットを買わなくても乗れるので「安い」「早い」「便利」な3セット!
では、実際に「自分で購入した場合」と比べてみましょう!
交通費 | パスポート | 合計 | |
個人で購入 | 11,660 | 7,900 | 19,560 |
ツアーで購入 | 16,200 | 15,700 | |
500円クーポン付 |
個人で行く場合と、ツアーで行く場合は「3,860円」も違いがあります!
大人2人なら、3,860円×2=7,720円もの差!
このツアーの「安さ」を、分かりいただけるであろうか?笑
▽新幹線以外の方法を知りたい方はこちら▽
ユニバの1デイパスポート付き
1デイパスポート付きでこのお値段!
大人 16,200円
こども 9,850円
※こども(小学生、6~11歳)
交通費 | パスポート | 合計 | |
個人で購入 | 11,660 | 7,900 | 19,560 |
ツアーで購入 | 16,200 | 15,700 | |
500円クーポン付 |
さ ら に !
このツアーに含まれる1デイパスポートは、窓口での交換の必用が無い物です!
入場がとってもスムーズ!入場ゲートにQRコードをかざして、そのまま入場!
朝の大事な時間を、チケット交換の為に並ばなくても済むのがメリット!
人気のアトラクションに急ぎたい場合は超大事なポイントだね!
(一番乗りたい、または人気のアトラクションへは朝一に行けばスムーズに楽しめる!)
ユニバ内で使える500円クーポン
この500円クーポンが、がなかなか良い味出してるんですよ(/ω\)
だって、2人で行けば1,000円オフだよ!
ユニバ内のご飯・軽食に使えるから、とっても嬉しいクーポン!
ユニバ内のレストランで食事をしようと思ったら「1人1,500~2,000円」はかかります。それがこのチケットを使えば「1,000~1,500円」に!!!
おぉー!(゚∀゚)
少しでも安く済ませたい人には「もってこいの特典」だ!
2.JTBの日帰りツアーがオススメな理由!
ユニバツアーはJTBがおすすめな理由は?
- 値段が安い!
- ユニバ入場も楽!早い!
- 新幹線の時間も豊富!
色々と説明したが、とにかく安いのだ(笑)
チケットを事前に手元に持っていけるので、スムーズ!
▽入場がスムーズになるチケット▽

パスポートって言うか「紙」だね(笑)
左下の指の部分「QRコード」を入場ゲートでかざせばOK!
3.JTBのツアーの注意点は?
ツアー申し込み時の注意点とは!?
- ネット申し込みは10日前まで
- 電話はなかなか繋がらない
- 店舗に行く時は空いてる時間を狙え!
- キャンセル料金が発生する
- 2人以上でしか契約できない
私は、申し込みがギリギリだったため、WEB予約はできなかった。直接店舗に行ったよ!
(電話は5回かけたが繋がらず、、、)
店舗に直接行く際は、開店してすぐの時間を狙おう!
混んでる時間に行くと、思いのほか待つことになるよ!
そして、ツアーの唯一の弱点。
契約後は日数によって「キャンセル料」がかかります!
キャンセル日 | キャンセル料 |
11日前まで | 無料 |
8~10日前まで | 20% |
2~7日前まで | 30% |
前日 | 40% |
当日 | 50% |
旅行開始後、及び無連絡不参加 | 100% |
ここで注目して欲しいのが
- 当日は「50%」
- 旅行開始後「100%」
この表作ってびっくりしました!当日なんて100%だと思ってました!
とりあえず、当日でも発熱などの理由で行けない時はキャンセルの連絡をしましょう!
また、このツアーは最終決行人数が存在します。2人以上なので、1人だとこのツアーは申し込めません。
その場合、電話や店舗で相談しましょう!1人でツアーを利用したいと伝えればスタッフさんが探してくれますよ!
ユニバ当日の注意点!
- 途中下車はできない
- 電車の時間は気をつけて
- クーポンを交換するのを忘れない
- 当日、持っていくのを忘れない(笑)
では、1つづつ見ていきましょう!
途中下車はできない
ユニバーサルスタジオジャパンに行く前に「新大阪」で改札をでて観光したい!ということは出来ません。
厳密に言えば、できない事は無いですが、新大阪→ユニバーサルシティまでの乗車券を別に購入する必要がでてきます。
改札を出なければOK!新大阪の駅構内は「ご飯・お土産・休憩場所」と充実しているので、改札を出なくても問題なしです!
電車の時間には気をつけよう!
このツアーで選べる新幹線は「こだま」「ひかり」「のぞみ」の3種類。
このうち「こだま」は自由席も使用できるため、当初の予定より遅刻しても大丈夫!
お子さんが居て、時間が心配な場合は「こだまの自由席」を選ぼう!
※ただし、自由席の場合、席の確保ができない場合があります。
しかし「ひかり」「のぞみ」の場合は、時間をずらせないので「遅刻」に気をつけましょう!
クーポンを交換するのを忘れない
「JTB」のツアーには500円分のクーポンが付いてきます。
ユニバーサル内ならば、レストラン・フードカートなどで利用できる嬉しい特典!
しかし、このクーポンはユニバに入場する前に交換しておく必要があります。
「JTB」でもらえるのはクーポン引換券!これをユニバに入場する前に交換します!
▽交換場所はココ▽

▽店舗の看板はコレ▽

左奥にカウンターがあります。
カウンターの真ん中のスタッフの方に紙を渡せば交換してくれます。
▽クーポンはコレ▽

使い忘れないように、お財布に入れておこう!
クーポン交換の「待ち時間はゼロ!」
3分くらいで終了しました!
当日持っていくのを忘れない
当日「新幹線のチケット」「ユニバのチケット」「500円クーポンの引換券」を忘れないこと(∩´∀`)∩
※ここだけの話。私は昔、ディズニーに行く時に「チケット類一式」を忘れて、冷や汗をかいたことがあります。笑
忘れものには気をつけて!笑
4.JTBのツアーでユニバに行った感想。

- JTB、電話に出んわ(笑)
- 店舗で予約、サクサク完了
- 切符類が手元にあるからスムーズ
- クーポンの引換もスムーズ(並ばなかった)
- ユニバ内のご飯が500円オフは素直に嬉しい
- 新幹線だから、帰りもギリギリまでユニバで遊べる
- 値段も安い(めちゃ調べたw)
感想!以上!笑
まとめ、JTBのツアーでユニバに行くのは?
『JTBは、マジでおすすめだよ!!』
人気の時期は、新幹線の時間が選びにくくなるから早めの予約を!
特に「開場前にユニバに到着する」新幹線は人気だから、早めに行動しよう!
▽今すぐ公式HPでチェックだ!▽
『JTBツアー』日帰り新幹線+1Dayパスポート付き←ここをクリック!
「JTBの公式HP」のトップページから、このツアーを探すまで時間がかかる(笑)
一応公式HPはこちらから!←ここをクリック!
USJ大好き、しばづけより!